※はじめに※
育児休業期間中(期間に限らずですが)の育児は大前提となっていますので、この記事ではその点は記載しておりません。
二人目の子供が産まれました
先日、二人目の子供が産まれました。次女です。
長女は小学2年生。8学年差です。
家族が増えて生活がガラリと変わりました。
8年前に比べると、世間の情勢や会社(働き方)が変化しているのを感じています。
1人目の時は取得しなかったですし、3人目は今のところ予定はないので、
今回、育児休業が取れそうなので、積極的に取りたいと思いました。
なお、妻は専業主婦です。
育児休業に入る前にやっておきたいことを考える
育児休業取得まで3か月を切りました。
育児休業期間に入る前にやっておきたいことをこの記事では具体的に書いています。
育児休業期間中にやりたいことはもちろん大事だとは思いますが、
育児休業期間をより良く過ごすためには、
期間に入る前にやることが大事だったりするのではないでしょうか。
これから挙げる具体的な内容にどれか一つでもご参考になるものがあればうれしく思います。
なお、今時点で考えていることなのでタイムリミットまでには、
考えが変わるかもしれません。
でもそれは、考えての結果なので悪いことではないと思ってます。
では、具体的な内容を次から挙げていきます。
なお、期間中にやりたいことについての記事も書いてますので、ぜひチェックしてみて下さい。
①育児休業期間中の家計の計画を立てる
まずやらなくてはいけないのはお金のこと。
育児休業を取得したいと思ってても、収入が減るので諦めている方もいるのではないかと思います。
なので現在の自分の状況や、各種制度をしっかりと調べる必要があります。
筆者のようなただのサラリーマンには、貯蓄がありません。
(FIRE目指して頑張っていますがまだまだ貯蓄は少ない)
今回筆者は取得予定期間180日とすることとしました。
それは育児休業給付金が、育児休業開始から180日目までは休業開始前の賃金の67%を支給となるためです。
181日目からは、休業開始前の賃金の50%となるため、
さらに家計が厳しくなることが予想されるのでやめておきました。
いろいろと調べてたり自分状況での計算してみたりすると、
「休業開始前の賃金の67%を支給」とありますが、
手取りの話で言うとざっくり2割減って80%ぐらいになるとかならないとか。。
社会保険料控除だったりが関係しています。
なお、今のところ筆者の会社では賞与(ボーナス)がでているのですが、
賞与については変動要素が多いため、期間中の金額はあまり当てにしないように考えています。
(賞与も社会保険料控除があったりで手取り的には増えるとか増えないとか。。)
まとめると、【収入】については、2割減ぐらいで考えてみました。
続いて支出についてです。
事項以降に挙げていきますが、やりたいことをやるにはどうしてもお金が必要になります。
しかし、
・家族の幸福度をあげるための支出(そのために稼いでる)
・今しかできないこと(後悔をしない)
・自分の成長のための支出(自己投資)
これらの点に当てはまるならば、今回はお金を使っていこうと思ってます。
まとめると、【支出】については普段より増えます。
収入<支出
となるので、以下2つの財布から捻出することにしました。
・生活防衛費
今こそ守ってもらおうと思ってます。
・老後用の資産形成費
これは老後に向けて、少し余力を持たせて資産形成していた分です。
しかし、余力だけでなく、少し計画を下回ることになりそうです。。。
ここの部分は、先ほど挙げた「今しかできないこと(後悔をしない)」に重きをおきました。
育児休業明けからは、老後の資産形成の軌道を持ち直せるように頑張りたいと思います。
②旅行の計画を立てる
楽しいことから計画したと思ってます。
土日休みのサラリーマンは、出かけるにしてもいつもどこでも混んでます。
決まった休みがあるのは良いことですが、
「平日休み」の仕事がうらやましく思ったりもしますよね。
平日の旅行を計画したいと思ってます!
と、したいところですが、我が家には8歳年上の小学生がいます。
平日は学校です。。。
1,2歳差の兄弟姉妹だったら学校ってことはないんですけどね。。。
もうでもこれは仕方のないことです。
小学校には、開校記念日や振替の休みなどあるので、
その予定をチェックして日程を決めていきたいと思っています。
また、育児休業期間中には春休みと夏休み(前半だけ)があるので、
そこは狙い目です!
(子供の習い事(バレーボール)の予定も確認しないと。。)
③車を購入する
我が家は、東京に住む以前は車生活をしていました。
東京に引越すタイミングで手放した以来、車は持っていませんでした。(上の子が3歳になるころ)
カーシェア(タイムズ)は、わりと頻繁に利用しています。(月1万円程度)
しかし、
・家から少し離れている
・借りたい休日は予約が埋まってしまっている
などあって、少し不便さを感じていました。
そこに子供が産まれまして、チャイルドシートを毎回持って行ったりする不便さが追加されました。
もともと、妻は運転が好きということもあり、
車を持ちたい気持ちもずっとあったようでした。
そんなこんなで、育児休業が始まる前にあると良いよねってことで、
いままさに、車を探しているところです。
新車は納車も遅いですし、考えておらず、中古車です。
サイズ的には、軽を考えていましたが、近年高くなってきている現状です。
なので、コンパクトカー(1,000cc以下)あたりでいいのないか探してます。
車検などの維持費が軽よりはかかるかもしれませんが、総合的に考えてになります。
また、自宅マンションの駐車場に空きがないので近隣の駐車場を探しています。
遠くなってしまったらカーシェアと変わらないので、近くで見つかると良いなと思ってます。
④1日のスケジュールを決める
朝から夜まで仕事しているサラリーマンだと意外とあるあるかもしれません。
・休みの日に何をやったらいいかわからない。。
ざっくりでも事前に考えておかないと、きっとそうなる気がしています。
・家事や育児の分担を妻と話しあう
・自分のやりたいことができる時間を確保する
きっちり決めないにしろ、ざっくりは最低限は考えておきたいです。
妻に言われました。
「筆者にとってはいまの在宅ワークから育児休業になっても育児・家事をやってもらえる量が増える程度」
1日の時間の中心となる仕事がないってことは、筆者にとってはかなりの変化でしたが、
妻にとってはそこまで変化がない日常とのことでした。
そう言ってもらえるならば、自分の時間ももらって何かやりたいなーと思いました。
⑤1週間のスケジュールを決める
スケジュールは1日単位で考えることだけではないということです。
180日というのは、25週とちょっと。
週1回できることならば25回できる。
小学生の時間割も週で決まってます。
早く帰る日だったり、遅く帰る日だったたり。
後述の教室などは、決められた曜日だったりもします。
1日のスケジュールと1週間のスケジュールと全体で考えておくべきかなと思ってます。
⑥体重を105kgまで落とす
申し訳ございません。
体重100kgと書いていますが、増えてしまい、
現在は、109kgほどあります。
110kgの方がちかいですね。。
育児休業期間中は、さらなる目標を自分に課すつもりですが、
まず、育児休業に入る前にクリアしておかないといけない数値と思ってます。
105kg、、
「育児休業期間中は痩せやすい」
なんてことはありませんので、今から始めたいと思います。
⑦トレーニングメニューの計画
体重ダウンの具体的な計画であると同時に、
これには重要な意味があります。
筆者の目標として、
・40歳までに生涯健康の基礎をつくる
というものがあります。
体重ダウンはもちろんのこと、
簡潔に言えば肉体改造です。
筋肉・体力をつけて、
・太りにくい
・ケガをしにくい
・病気になりにくい
体の基礎を作り上げたいと思ってます。
学生時代のスポーツ経験があるので、自分で考えたメニューも良いとは思いますが、
Youtube やInstagramを参考にしたり、
後述しますが、運動教室に通ったりも検討していきたいと思ってます。
⑧運動教室の予約
・40歳までに生涯健康の基礎をつくる
この目標を達成するには、自分で動く以外に教えてもらうことも必要だったり思ってます。
ジムでのトレーニングを教わるのもいいですが、
ここでのいみとしては、
水泳、卓球、バドミントン、ヨガ、、、
など、経験のないスポーツをやってみたいなというところです。
体を動かすのは好きなので、楽しんでやれたらいいなと思ってます。
ただこれについては、育児休業期間に入ってからでは遅いみたいです。
教室はスケジュールが決まっていたり定員もあるので、
事前予約があるので、計画的にやる必要がありそうです。
⑨資格教室の予約
脳みそも鍛えておきたいです。
為になるような資格をあまり持っていないので、なにか取りたいと考えてます。
本気で取り組むならば、働きながらでもやらないといけないと思うのですが、
なかなか難しい現状。。。。
教室などで、半強制的にやるのも手かなと思ってます。
気になっているのは、。
・ファイナンシャルプランナー3級
・簿記3級
ただこれについても、育児休業期間に入ってからでは遅いみたいです。
教室はスケジュールが決まっていたり定員もあるので、
事前予約があるので、計画的にやる必要がありそうです。
教室に行くのか、独学(本・Youtube とか)でやるのかも考えていきます。
⑩粗大ごみを捨てる
育児休業期間中は、やはり家の中の整理は必須です。
子供が動き出す(はいはい、つかまり立ち)ようになる時期なので。
期間中に着手するために、事前に家のモノを減らしておくことができたらよいと思っています。
粗大ごみは、ごみセンターへ持ち込みもできますが、
予約により自宅まで収集してもらえるので手間もそこまでかかりません。
もし、モノによってはフリマアプリなどで売れるものがあれば、
積極的に活用したいと考えています。
⑪写真・動画の整理の計画
なかなか手をつけられないんですよね。。。
皆さんどうやっているのかホント知りたいです。
・写真や動画をなにで撮るか
・それはなにに保存されるか
・だれと共有するか
・バックアップをどこで取るか
・どこで見返すか
このあたりの導線の整理からやらないと解決策が出てこないのかもしれません。。。
この項目については、どうやっていこうかというところから考えないと、
結局できなかった。。となり兼ねないものなので心してかかりたいと思います。
まとめ
育児休業期間中にやりたいことを考えると、
「それってなんで今やらないんだ?今やらないのに育児休業期間中ならやるのか?」
という自分への問いただしが始まりました。。
こんな話を聞いたことがあります。
片付けを「休みの日になったらやればいい」と思ってる人、
もし、平日に1日5分片づけをすれば、貴重な休日がやりたくない片づけで潰れることはない。
育児休業前にやれることはやっておければ、
もっと有意義な育児休業になることは明白です。
さて、ダイエットするか。。。
コメント